仙台 サンデコ 特殊塗装 外壁リノベーション モルタル造形 おしゃれ店舗内装|櫻一スタイル

塗装の下地【リノベーション編】

2020/02/04

以前に『塗り壁下地の特徴』の記事で、「新築でもリノベーションでも下地つくりにはパテ処理が必須」とお話しをしました。

塗り壁と同じで、内装の塗装(とそう)壁の下地つくりにもパテ処理が必須工程になります。

 

内装 パテ

上の写真が既存のビニールクロス(壁紙)の状態になります。

このまま塗装(とそう)出来ないわけではないのですが、塗装(とそう)壁の特徴は、凹凸のないつるっと綺麗な壁です。

 

ビニールクロスにそのまま塗装(とそう)してしまうと、ビニールクロスの模様が出てきてしまいますよね。

そうならないためにパテ処理をするのです。

内装 パテ

このように、コテや金ベラなどの道具を使ってビニールクロス(壁紙)の凹凸をパテで埋めるように塗りつけていきます。

内装 パテ

ビニールクロス(壁紙)の凹凸(でこぼこ)を埋めるように1回パテ処理を行なったら、しっかりと乾かします。

この作業を2回繰り返します。そうすると、限りなくフラット(たいら)に近い内装壁の下地が出来上がります。

内装 パテ

ここからペーパー(紙やすり)でさらに凹凸(でこぼこ)のない状態にしたらパテ処理の工程は終了です。

 

このように、塗装の壁下地もしっかりとパテ処理を行なってから塗装します。

なので、綺麗なフラット(たいら)壁に仕上がるのです。

 

・今はビニールクロスの壁だけど、リノベーションを機に塗装の壁にしたい

・平らで綺麗な内装壁にしたい   など…

 

リノベーションで内装の塗装(とそう)壁が気になっている方は、お気軽にご相談ください。

様々な塗料や塗装(とそう)方法で、空間の雰囲気をガラッと変えられます!

 

様々な施工事例がWORKSにありますので、是非ご覧下さい。

© 2018 SAKURA-ICHI style